プロフィール
JUNKO YAMASHIRO
JUNKO YAMASHIRO
LINKの山城です!
ついに開業しました!
ヨロシクです!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
てぃーだブログ › りんく日記。
Junko Yamashiro | バナーを作成

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年10月28日

岡崎先生来沖〜ヽ(*゚▽゚*)ノ♬


数年ぶりに私の恩師である岡崎明義先生が来沖されたということで、尚美卒のフルートメンバーで集まり、お食事会をしてきましたヽ(*゚▽゚*)ノ
岡崎先生は本当人情味溢れる素晴らしい先生で私もみんなも凄く大好きです♡
こうやってみんなとも久々に集まれて本当素晴らしい時間を過ごすことができましたヽ(*´3 `)ノ
またいつかみんなでフルートオーケストラができるとイイな〜♬  


Posted by JUNKO YAMASHIRO at 23:59Comments(0)音楽/演奏

2012年10月25日

安らぎの場


今日はフルートの体験レッスンがありました。
事情があって、音大を中退してしまったという女の子…レッスン後は色んな話をしました。
そしたら私の境遇と似ている部分がたくさん。
なんだか昔の私を見ているようでした。
凄く笑顔が魅力的でなんだか縁を感じるその子は入会を決意してくれました。
彼女の安らぎの場にもなれるよう頑張りたいな♪  


Posted by JUNKO YAMASHIRO at 23:59Comments(0)音楽/演奏

2012年10月04日

第3回異業種交流会


昨夜は「第3回LINK異業種交流会」の日でした。

今回は16名と少ない人数ではありましたが、それでも、かなり盛り上がりました(笑)
1次会は異業種交流会らしく自己紹介や個々でお仕事のお話などの時間…
2次会はカラオケ付きの会場でそのままカラオケ大会。

その様子をアップしたいと思います!
画像悪いですがあしからず…













2次会はみなさんほとんど酔っぱらいさんでした(笑)

そのあと、3次会?は残っていた5名で近くのどん亭へ行き、夜中2時30分からみなさんガッツリ定食を食べてました(笑)

ご参加いただいたみなさま本当にありがとうございましたm(_ _)m

次回は、11月7日(水)19:00〜22:00 場所は決まり次第お知らせいたします!  


Posted by JUNKO YAMASHIRO at 12:00Comments(0)異業種交流会

2012年10月02日

夢にまた一歩…

知人の紹介で急遽、今月より沖縄市のミュージックタウン音市場内にある「文教ハーモニーコザ店」でピアノ講師として働かせていただくことになりましたッ♬ ちなみに依頼から本日までたったの5日(笑)でも本当感謝です♡

これで週4日音楽のお仕事が入ることができました^^音楽で溢れる日々をおくれることがこんなにも幸せだなんて…これでまた夢に一歩近づくことができました♡

今日はレッスン初日。
3名の生徒さんでのスタートでした^^

人見知りのお姉さんと弟さんのかわいらしい兄弟と長身で小6とは思えないくらい落ち着いた女の子。
みんなタイプは違う生徒さんでしたが、それぞれに合ったレッスンの流れで進めていけるようしっかり考えていかなきゃ^^


店内にはグランドピアノやアップライトピアノ、エレクトーンなどなどたくさんの楽器に加え、豊富な楽譜の数々…なんて贅沢な環境♡


グッズもたくさん置いてました^^


今日はさっそくかわい〜メモ帳をGET!
やった〜ヽ(*゚▽゚*)ノ♬
生徒さんにメッセージ書いたりして使おっと♡  


Posted by JUNKO YAMASHIRO at 23:59Comments(0)音楽/演奏

2012年09月29日

台風17号〜初お泊まり

今回の台風、今までで一番強かったんじゃないかと思うくらい凄かった〜(。>_<。)

今日は近くに住む弟家族の家が停電したということで、初めて家族でお泊まりにきています。

長女のココと長男のセナ、パパにお風呂に入れてもらって気持ち良さそうにしていましたヽ( ´ー`)ノ

お風呂の後はうちの母が、私が小さい頃に読んでもらっていた大好きな絵本「はじめてのおるすばん」を長女のココに読んでいる後ろ姿が…

シングルマザーだった母は、外で一生懸命働いて来てさぞかし疲れていただろうに、夜寝る前は毎日のようにそのお気に入りの絵本を読んでくれていました。おかげで絵本はもうボロボロ。それでも、なんだかその光景が微笑ましかったぁ〜(*´艸`*)❤

今日は心配性の叔母も泊まりに来ていて、大して広くもない家に7名+1匹(ダックン 笑)も…

子どもたちがいるのでこんな早い時間にみんな就寝です…夜行性のワタシは目がパチクリしているので、ネットをいじいじヽ( ̄。 ̄+)

明日は各地大変なことになっているんだろうなぁ…
掃除も頑張らなきゃ〜o(*⌒O⌒)b


※絵本の写真も載せたいんだけど、みんな寝てて真っ暗で探せないから、後でアップしま〜す(笑)  
タグ :台風17号


Posted by JUNKO YAMASHIRO at 22:30Comments(0)その他

2012年09月27日

おばぁの言葉…

携帯をいじっていたら、こんな言葉が…



荒波に飲まれるな
どんなことがあろうと突き進め
可愛い孫よ

おばぁより


以前、私がすっごく苦しいときに祖母に言われた一言が本当に嬉しくて、忘れたくなかったから急いで携帯にメモしたんです。

私にとってすごく大切な祖母。祖母から学んだこと、祖母に救われた言葉は数えきれません。
生きているうちにたくさんおばぁ孝行しなきゃ。  

Posted by JUNKO YAMASHIRO at 09:30Comments(0)お告げ

2012年09月26日

アンケート活用法!


今日は『「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法』実践勉強会へお邪魔してきました。
本日講師をされた豊平さんご本人からのお誘いでした。豊平さんは、私が以前勤めていた会社の仲間ですが、こんなスバラシイ勉強会を開催し、講師としてお話されている姿を見て、素直に凄いなって思いました。

豊平さんがスバラシイのはもちろん!勉強の内容もすごかった!

内容はあえてコチラでは具体的にはお話しませんが…途中こんな作業も…アンケートを切り貼りして細かく分析。


グループに分かれての作業で、最後は発表するまでみっちり4時間。ちなみにこんな感じに仕上がりました!


私も豊平さん同様、広告代理業にも携わっていますが、事業に生かせる内容ばかりで大満足^^広告代理業に関わらず、他の分野でも活用することもできそうな内容でした。今日お勉強したことをしっかりおさらいして、今後に生かせればと思います^^  


Posted by JUNKO YAMASHIRO at 23:59Comments(0)広告

2012年09月24日

初ストッキングに…


今日のピアノレッスンでの出来事ー

ある男の子のレッスンをしていると、私の足元を見て「コレ何?」という。
「ん?何が?」と聞くと、私の足首を指差す…
最初は何のこと?って思い、よくよく聞いてみると「ストッキング」を初めて見て驚いたもよう(笑)
その子ったら、私のストッキングをそーっとつまんで引っ張ると、ひとこと…「皮みたい」って…
そんな場面に立ち会えたことに私も驚き(笑)

もう一人の5歳の女の子なんて「先生、ココ(教室)に住んでるの?」って(笑)
ちょうど、今日お勉強したワークブックに、色んなお家の絵があって会話したばかりだったので、「この中に先生のお家があるはずよ〜。探しててねッ♬笑」って言うと、素直に「うん^^」と笑顔でうなずきました(笑)

子供って本当素直で可愛いし楽しいッ♬  


Posted by JUNKO YAMASHIRO at 22:45Comments(0)音楽/演奏

2012年09月24日

おひろめ会



昨日は、にじいろミュージックスクールの「おひろめ会」でした。

講師紹介も兼ねて、フルートやピアノの演奏が行われ、私も演奏させていただいたのですが、本番直前にアクシデントが…

なんと、ピアノの上に置いていたフルートが滑り落ち、部品が損傷… それも本番10分前…
お客様も入っており、音だしはできない中、息だけでなんとなく音を確認すると完全に狂っている…
演奏は無理かなと諦めかけたのですが、ここは落ち着いて部品の外れた場所を探し発見すると、ピアノのなつきさんがまつげエクステの接着剤を持っていたので、応急処置でくっつけました。
すると、なんとか音階は出そう…
ということで本番へ突入!!
なんとか無事2ステージを終える事ができました…
フルートが壊れたのなんて、初めてのことでだいぶ焦りました…汗

そんなヒヤヒヤしてしまったおひろめ会ではありましたが、たくさんの方にお越し下さって、影で支えて下さる方が大勢いてのにじいろミュージックスクールなのだと、改めて感謝の気持ちでいっぱいでした。

また、中学生時代の同級生が声楽家になっており、来てくださってて久々の再会で感動でした。

こんなおっちょこちょいの私ですが、フルートもピアノはもちろん、心も育てることのできる講師を目指して日々精進して参りたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m  


Posted by JUNKO YAMASHIRO at 12:25Comments(0)音楽/演奏

2012年09月20日

フルートオーケストラ


来年の4月で、私の通った音楽大学の音楽学科が新しくできたキャンパスへ移転されることになったらしく、旧キャンパスの「さよなら会」が行われるとのこと。フルート科として、尚美フルートアンサンブルのOB・OGと現役生で、フルートアンサンブルを演奏することになったようです。

それで、当時の先輩から「沖縄からは大変かも知れないけど一緒に演奏しない?」というお誘いがありました^^大学どころか、関東へは卒業以来行ってもいないので、ちゃんと現地へ辿り着けるか不安ではありますが、前向きに検討したいと思います^^

沖縄ではなかな見ることのできない「フルートオーケストラ」本当見物なんですよッ!!久々にオーケストラで演奏したくて、今からウズウズし始めているので、これは何としてでも行かなきゃ!!笑


☆フルートオーケストラってこんなイメージです(だいぶ人数多いバージョンだけどw)☆

私が以前参加したイベントの公式HPです^^私は第9回に参加しました。沖縄からは確か16〜20名くらいのフルーティストの参加だったと思います… 懐かし〜いッ♬

http://members2.jcom.home.ne.jp/fes/index.html  


Posted by JUNKO YAMASHIRO at 01:45Comments(2)音楽/演奏

2012年09月19日

足湯さいこ〜!!!


足の痛みが1週間経ってもなかなか引かないので、今日から足湯を始めてみたいと思います(^-^)/
ヤングヴァラーのオイルの香りとほどよいお湯加減ですっごく癒される~(*^^*)
これはハマりそう♪  


Posted by JUNKO YAMASHIRO at 08:00Comments(0)その他

2012年09月16日

欠点に恋をする


今日は台風で一日家でまったりdayだったので、
珍しく本を読んでみることに(笑)

この間買った「自分ブランド」の本。
たぶん人生で初だけど、一日で1冊読み上げました(笑)

第一章から興味津々なタイトル「欠点に恋をする」ー

本当欠点だらけでどうしようもないと思っていた時期もありました。その時は自分の事がキライでキライで仕方がなくて、顔も下をうつむいてばかり…

でも今は、自分自身のことを少しは冷静に客観視して見れるようになったかな。まだまだ至らないことばかりだけど、そんな自分のことも少しずつだけど好きになれてきている^^

欠点に気付き、それを本気で直したかったら、必死で直せばイイ。あっ、これは無理だなと思ったら、それはそれで受け止めて、他の得意なところをうんと伸ばせばイイ…

そう思えるようになったら気が楽になりましたッ♬

私もまだまだ課題の一つだけど「欠点に恋をする」ー
よかったらみんなで実践してみましょ〜う♬笑  


Posted by JUNKO YAMASHIRO at 23:59Comments(0)その他

2012年09月15日

龍神


最近少し疲れがたまっていたせいか、今朝久々に金縛りに…
それも、今までにないくらいヒドかったぁ〜(>_<)
宙を舞って壁に貼付けられて、またベッドに戻されたと思ったら、黒〜いイヤな物体が身体の上に登って来ようとしてる…
すっごく怖かったから、何か良いイメージのものを浮かべようと思って、天使とか神様浮かべたけど効果なし…
最近、霊感のある友人に「お前は龍神様がついている気がするなぁ…」と言われた&昨日たまたま打ち合わせの際「龍」の話しが出たのを思い出したので、物は試しにと「龍神様〜ッ!!!」と祈るとすっごくおっきい龍が現れて、黒い物体を連れて行ってくれました。
その黒い物体の口からも「龍神…」と低い声で…
私、本当に龍神様に守られてるのかなぁ…???
どちらにせよ、去っていってくれて良かった…
疲れ早く回復せねば。。。金縛り怖ッ。。。
さて、気持ち切り替えて今日も一日頑張るぞッo(*⌒O⌒)b  
タグ :龍神金縛り


Posted by JUNKO YAMASHIRO at 23:59Comments(0)お告げ

2012年09月12日

ヒール気をつけなきゃ…


昨夜から左足の土踏まずのところが激痛…
階段の上り下りが特にキツイよぉ…(。>_<。)
高いヒールで歩きまくってたら希にこうなっちゃう…
私ヒール大好きだから、ほとんどってくらい
ヒールしか持ってない…
写真のヒールはお気に入りのゼブラ柄のヒール。
営業時代は今からしたら考えられないけど、
10cmのハイヒールも普通に履いて走り回ってた…
今は5〜6cmが限界です…
運動も兼ねてスニーカーを買ってみようかと思います。
健康第一ですものねッ(ノ)・ω・(ヽ)  


Posted by JUNKO YAMASHIRO at 23:59Comments(0)その他

2012年09月10日

個性


今日は生徒さん第1号で、5歳の男の子のレッスンでした♪色んな色があるように、生徒さんの性格もさまざま。
それぞれの生徒さんに合ったレッスンを心がけたいなと思います(^-^)/そのためには色んな引き出しもたくさん用意しなきゃね♪  


Posted by JUNKO YAMASHIRO at 23:59Comments(0)音楽/演奏

2012年09月07日

サウンドロゴ収録


代理店時代お世話になっていた方からのご依頼で、某企業テレビCM用のサウンドロゴの収録に行ってきました(^-^)/

今回、県内でご活躍されている声楽家の方にお願いしたのですが、とてもステキな上に美しい方だし、話も盛り上がり、今度一緒に演奏しようということになり、本当出会いに感謝です(*^^*)

CMも凄く楽しみ~\(^o^)/♪  


Posted by JUNKO YAMASHIRO at 23:59Comments(0)音楽/演奏

2012年09月06日

生徒さん第1号!


無料体験レッスンを受講した生徒さんが入会することになりました\(^o^)/
涙が出そうなくらい嬉しい(T-T)気を引き閉めて頑張らなきゃ!  


Posted by JUNKO YAMASHIRO at 23:59Comments(0)音楽/演奏

2012年09月05日

自分ブランド


まさに私が求めていた本を発見♡
営業時代から「自分ブランド」の大切さに気付き始めて、自分なりに少しは努力してきたんだけど、まだ何かが足りない…

もくじページをめくってみると…
Chapter1.「自分ブランドを磨く」
Chapter2.「仕事ブランドを磨く」
Chapter3.「お金ブランドを磨く」
Chapter4.「人脈ブランドを磨く」
Chapter4.「恋愛ブランドを磨く」

どれも私にとって磨きたい項目ばかり。
それも若干文字が大きくて読みやすい(笑)
よーし!自分ブランドしっかり持てるようにがんばるぞ〜!  


Posted by JUNKO YAMASHIRO at 23:59Comments(0)その他

2012年09月03日

教室OPEN!


待ちに待ったにじいろミュージックスクールが本日オープンしました~♪
お花や観葉植物もいただいて、教室の中がより華やかになりました(*^^*)
今週はさっそく無料体験レッスンも数名入っているのでしっかり頑張らねば~o(^o^)o  


Posted by JUNKO YAMASHIRO at 23:59Comments(0)音楽/演奏

2012年08月28日

音遊び&ベビーマッサージ無料体験レッスン


今日は「音遊び&ベビーマッサージ」の体験レッスンでした(^-^)/赤ちゃん可愛かった~♪ママさんたちもすごく楽しそうでしたッ(*^^*)   


Posted by JUNKO YAMASHIRO at 23:59Comments(0)音楽/演奏