祖先のルーツを辿る旅〜シーミー

JUNKO YAMASHIRO

2012年04月08日 23:59


昨夜から祖母の住む大宜味に泊まり、今日は朝から親族のものと祖先のルーツを辿る旅をしてきました。

ただ普通にお墓を回ってウートートーをするだけかと思っていたのですが、急遽山の上まで登ることになりました。その高さなんと800メートル。物凄く険しくて、舗装もされていないような荒れた険しい道…そんなところに登る準備もしていなかったので靴はブーツ…それでも登りきった後はすごく眺めも良く、風も心地良くて最高に清々しかったです。

一息ついたあとは、しっかりご先祖様に手を合わせてきました。

その後は近くの鳥居で参拝。

途中でプロゴルファーの宮里愛選手の母校の前も歩いて通りました。すごく自然が豊かで立派な学校で驚きました。

そのあとはまたもや別のウガンジュに行ったのですが、ココはこれまた凄い!東村指定天然記念物でもあるサキシマスオウノキという植物のすぐ横にあるウガンジュでした。湧き水も湧いていて凄くパワーを感じる場所でした。

ココは祖先の大元に当たるお墓。四つのお墓が揃ったとても広い敷地のお墓でした。親族も多く集まりました。

そのお墓の向かいはこんなにステキな眺め。海が淡いブルーでキレイだった〜。

最後は祖父も眠るお墓でのシーミー。しっかりご先祖様にご挨拶をしました。

こんなにたくさん回って今日は足もパンパンだしクタクタになりながら家まで帰ってきました。実は昨夜は祖母の家で久々に夜中金縛りにあいました…でもウガンジュ巡りをしてたくさんパワーをいただいたようで今はすっかり元気です。明日からまた気持ちを切り替えてしっかり頑張るぞ!

関連記事